Dimensional Sniper

将棋 / 研究 / 青嶋未来

一直線穴熊 ▲4六銀型 04

強い方に教わる機会があったのでメモしておきます。

中飛車側が▲4六銀(先後逆なので図の場合は△6四銀)と出てくる形に、すぐ△7三銀(▲3七銀)と右銀を攻めに使う手を一時期解説していた。

honey1728.hateblo.jp

今回は最もオーソドックスな下の形で対抗。▲8六角や▲4六飛で揺さぶりながら手を作る狙い。青嶋本でよく出てくる手だが、どう進むのかよく分かっていなかったので今まで敬遠していた。

f:id:honey1728:20161206202149p:plain

以下△5二金左、▲8八銀、△4四角、▲3六飛、△3五角で下図。

▲8八銀には△7五歩もありそうだ。

f:id:honey1728:20161206202150p:plain

ここで長考。▲7九銀右、▲4六歩、▲3五飛などなど、迷った挙句▲5六歩を採用。

△同歩、▲同金なら後手捌きにくそう。実戦は勢い△4四飛、▲6五歩、△7三銀、▲3五飛、△同歩、▲5五角で決戦になった。

f:id:honey1728:20161206202157p:plain

しかし、以下△4七飛成、▲3二角、△3九飛、▲7五歩、△4九龍、▲7九銀右、△5八歩、▲2一角成、△5九歩成と進むと、確実な攻めが迫っており自信なし。

f:id:honey1728:20161206202158p:plain

この局面の浮かむ瀬の評価値は-400ぐらい。すごく大差という訳ではないが、差が縮まりにくい局面で勝てない将棋だと思う。

以下かなり粘ったものの、最後は体力差が響いて負け。

 

さて、部分的には自然な指し手でここまで進んだが、どこが疑問手だったのだろうか?

次回に続きます。