Dimensional Sniper

将棋 / 研究 / 青嶋未来

対中飛車△7三桂急戦 03

前の記事の次の対局より。

青嶋先生が指していたのを見て興味を持ち、少し前に記事にした形です。

 

これまで調べてきた手順は、△7三桂に▲6六歩と防ぐ手順。

本譜ではここで▲5四歩と突かれた。

f:id:honey1728:20161207222059p:plain

ありそうな手だが、指されたのは初めて。

実戦では長考の末、シンプルに△同歩、▲同飛、△7七角成、▲同銀、△4五角の順を選択。以下▲5九飛、△6七角成、▲7八角で下図。

f:id:honey1728:20161207222101p:plain

以下△同馬、▲同金の局面で陣形の引き締め方が分からず。実戦は△2二銀、▲3八銀、△4二金直としたが…

f:id:honey1728:20161207222106p:plain

以下▲7五歩、△8四飛、▲7六歩、△同銀、▲6一角から馬を作られると後手動きづらい形になる。▲6一角に△5七歩などの反撃もあるので簡単ではなさそうだが、▲8三角成~▲5六馬のルートが手厚い。

実際、浮かむ瀬の評価値も+300~+400ぐらい。実戦は粘っているうちに馬を消せて難しくなり、一時は逆転していたものの負け。

 

しかし、馬を作られる順はどうもまずそう。感想戦で検討した手は△6四歩。

f:id:honey1728:20161207222107p:plain

浮かむ瀬の最善もこの手だった。これで後手陣はバランスが取れているようだ。評価値は-200ぐらい。落ち着いてしまえば後手は歩得である。

 

ならばこの順は後手有利という結論になりそうだが、実はこの手順中に先手にも改良策がある。それはまた次回。