Dimensional Sniper

将棋 / 研究 / 青嶋未来

一直線穴熊 △6四角型 06

またもや前の話題に戻ります。この形は好きな形なのです。笑

ようやく「青嶋の結論」を読めたのでメモしておきます。

f:id:honey1728:20160919103329p:plain

青嶋本は△4四飛と▲4八飛の交換が入っているので最終手が▲4六角ではなく▲2八飛になります。この角を出るところで先に▲2四歩を入れるのは損になるという話があり、これは自分の認識も同じなのでほっとしました。

05に手順は書いてあるので途中すっ飛ばして下図。

f:id:honey1728:20160919103334p:plain

以下▲2一馬、△5九歩成、▲5四馬に「角を逃げる必要がある」と書きましたが、▲6三桂には△3三角が幸便なので逃げる必要はないとのこと。▲5四馬に△6九と、▲4四歩、△3九龍、▲1八飛、△2九龍、▲4三歩成からじわじわ攻めて先手良しという結論。

しかし▲4四歩が痛いという事ならやはり▲5四馬に△3三角に戻りそうな気も。不安定な角なので難しいところですが。

 

もう一つ気になったのは下図。同じ形から、△5八歩のところで△3三角~△5五角と出た例です。

f:id:honey1728:20160709134642p:plain

私の研究は、▲3七香と手放しておいて次に▲5四馬と引く狙いで先手悪くないというもの。実際評価値も先手持ちなので悪手という訳ではないと思います。

f:id:honey1728:20160709135723p:plain

しかし青嶋本には▲3七香でなく▲1八飛が優るとあります。

これには△2九龍、▲4八飛に敢えて途中下車する△3七角成(下図)が好手で、▲4九飛成に△3六馬としておいて▲5四馬を防がれては芳しくないというのが高見本の結論でしたが…

f:id:honey1728:20160709135331p:plain

△3六馬に▲9五歩!から端を攻め、少し薄くしてから最後に▲4五歩と止めておけばというのが青嶋の結論。高見本の形は9筋の付き合いが入っていなかったのかもしれません(手元にないので確認できませんが)。

まとめると、突き合いがないor突き越されているなら▲3七香でじっくり、突き合っているなら▲1八飛という結論になるのでしょうか。勉強になりました。