Dimensional Sniper

将棋 / 研究 / 青嶋未来

対中飛車△7三桂急戦 01

特に決まった戦法名はないと思うので適当なタイトルを付けておいた。何か名前があるのならどなたか教えてください。

ようは昨日更新した安用寺-青嶋戦の仕掛けのことである。

f:id:honey1728:20160927095547p:plain

この形を考える時には▲1六歩をどう見るかというのが難しい。普通に考えれば▲1六歩より▲2八玉の方が得な気がするので、そちらの局面で考えてみるか。

f:id:honey1728:20160927095732p:plain

まずこの局面で大きな分岐があると思う。つまりこの歩を取るのか取らないのか?である。▲同歩の場合は△同桂の時に▲8八角(安用寺-青嶋)、▲6六角、▲5九角の選択肢がありそう。▲3八銀にはとりあえず△6六歩と取って▲同銀にどうするか…

分岐1. ▲同歩、△同桂、▲8八角 / ▲6六角 / ▲5九角

分岐2.▲3八銀、△6六歩、▲同銀…

 

分岐2は色々と考えることが多そうなので置いておこう。

分岐1のうち、後手が良くなりそうなのは▲8八角と▲5九角の変化。どちらも前記事にさらっと書いておいたのでそちらを参照してほしい。

気になるのは▲6六角と躱す順。

以下△8六飛、▲8八歩、△8七歩、▲7八金、△8八歩成、▲同金(▲同角は▲8八角の変化に合流)、△6三銀、▲8七歩、△8一飛、▲7八金、△4二銀、▲5九飛が技巧の示した手順。至極自然な進行である。ちなみに評価値は-150ぐらいだ。

f:id:honey1728:20160927101538p:plain

△4二銀で強く△6四銀も示していた。▲5八飛型の場合、△6四銀に▲5四歩には△6九角がある。ただ上図のタイミングで△6四銀でも先手から▲5四歩とは突きにくい気がする。

先手としては角引きから▲6六歩と打ちたい。

しかし▲4八角と引くのは△6四銀~△5五銀があるし、▲8八角と引くのも▲6六歩の瞬間に△5五銀と出られて△6六歩を狙われる。逆に後手としては▲6六歩が成立しないように指すことが肝要だ。

少し調べてみたが、場合によっては▲8八角に△6八歩と打つ手が成立するようだ。△6九歩成~△5七桂成を見せておけば簡単に桂馬は取られない。

 

桂馬が取られにくいのなら一局だろう。▲同歩で先手が良くならないのなら、やはり後手のこの仕掛けは成立していると言えそうだ。