Dimensional Sniper

将棋 / 研究 / 青嶋未来

苦手な形―今泉流 01

私の実戦より。散々一直線穴熊から相穴熊の変化を書いてきましたが、実はこういう形もよく分かっていなかったりします。というか大体苦戦に陥りますorz

囲いの差でなんやかんや難しくなるものの毎回苦戦ではお話にならないので少し考えてみます。

f:id:honey1728:20160827141115p:plain

最速で6五まで銀を出しておき、しかし▲5四歩とは突っかけずに駒組みを進める形。後手は△6四歩や△7四歩と突けないので、淡々と穴熊を完成させる。

▲7五歩の狙いは、▲5四歩~▲7四歩~▲5五角の筋。まともに喰らうと普通に後手がまずい。

以下実戦は△9四歩、▲1六歩、△1四歩、▲5四歩、△8四飛、▲7四歩。

f:id:honey1728:20160827141116p:plain

以下△同歩、▲5三歩成、△同銀、▲5四歩、△6二銀、▲6六角。 

f:id:honey1728:20160827141117p:plain

ここで△8二飛に▲7四銀だったので△7三歩、▲8五銀、△5二歩から落ち着いた展開に戻ったが、▲7四銀で▲5五角なら後手少し悪そう。以下△7三桂には▲5三歩成、△同金、▲7三角成の狙いがある。

こう進むと技巧の評価値は+400~500と先手に振れる。

 

さて、どこかで代わる手を考えてみる。△8六歩の突き捨てが上手く入ればいいものの、▲7五歩と突かれている形ではなかなか難しそう。

技巧に指摘されたのは、▲5四歩が来る直前のタイミングでの△4五歩だ。

f:id:honey1728:20160827142706p:plain

以下▲7四歩、△同歩、▲5四歩、△7七角成、▲同桂、△8八角、▲5五角…が一例。うーん、正直そこまで自信のある変化ではなさそうだが…。また、先に▲5四歩と突っかけておく形の場合は使えない手だ。

その他の本譜で代わる手がありそうなところは△9四歩や△8四飛の辺りだろうか。結局▲6六角で飛車に当たるのならあまり浮いた甲斐がない。△3一金はプラスの手として△4二角と指すかどうかは難しい。▲5三歩成の時に手順に4二に銀を持って行く手順がなくなるのが気になる。

ベストの形で上手く手待ちできれば良いのだが。また検討します。