Dimensional Sniper

将棋 / 研究 / 青嶋未来

実戦備忘録 03a

先手が私。ノーマル四間に急戦で挑んで下図。

f:id:honey1728:20160726220847p:plain

△1二香・△6四歩型で待ち構えておき▲4六銀に△3二金と備える形。「四間飛車を指しこなす本」や「四間飛車の急所」など(どちらか片方だったかも)で紹介されている。四間側からすると、一直線の変化になりにくいため詳しい定跡を知らなくても対応しやすい形だ。(というか、そもそも詳しい定跡が整備されていない形だ)

上図から△4五歩、▲3三角成、△同金と進んで下図。尚、△同金で△同桂は、▲5五銀、△3五歩、▲6四銀で桂頭と5三の地点が受けにくい。

f:id:honey1728:20160726220926p:plain

ここで居飛車は▲3四歩と▲4五銀に分岐。

実戦は▲4五銀を採用。藤井本には、△1二香型の場合は▲4五銀が正しいとあり(理由は後述)、それに則って指した手だった。以下△3五歩、▲5五歩、△5二銀、▲4六歩、△4四歩、▲5六銀で一局の進行。

しかし検討していて気が付いたが、△1二香型でも▲3四歩と指す手は有力なのではないだろうか。以下△同金、▲5五銀、△5二銀、▲6四銀、△4六歩、▲同歩、△同飛と進んで下図。

f:id:honey1728:20160726221845p:plain

ここで▲5五角と打つ手が定跡で、この時に香車を逃げている分振り飛車良しというのが藤井本。しかし▲3二角と打つ手はありそう。

f:id:honey1728:20160726220931p:plain

△3三桂には▲2三角成。この時に△1二香型を咎めている感じもする。また、△6三歩、▲7五銀、△5六飛などの進行の時に7六の地点に紐をつけているのも大きい。

技巧に掛けてみると、+500~+600と思いのほか先手に振れた。駒得になりそうなのと後手の金が上ずっているのが加点の原因だろうか。展開を進めていくと、不安定そうな6四の銀が先手の端攻めの際に有効となるパターンもあった。

明日、もう少し具体的に検討してみる。